ブログ

大学院留学

30代での社会人留学は迷わずすべき理由3つ

女性で30代から留学、ここでは大学院留学を考えている方に向けてこの記事を書きました。結論から話すと、30代から社会人留学を強くお勧めします。むしろこの年齢で留学することが、一つの武器になると考えています。この記事を最後まで読んでいただけると嬉しいです。
IELTS

IELTSライティングタスク2の添削サービスおすすめ3選

今回の記事ではIELTSライティングタスク2の添削をしてくれる以下のおススメサービス3つをご紹介します。①Verbling ②IELTS ANSWER③DMM英会話
雑記

英語力を活かした副業は英語講師がオススメな理由3つ

今日は英語×副業をテーマに記事を書きました。最近は副業ブームが来ていますが、英語講師も求人が非常に多く出回っています。学校の英語教育にも大きな変化が見られ、英語講師の需要はこれからも上がり続けると感じています。
IELTS

IELTSを独学でマスターする方法3つ

結論からいうと、私の経験上、6.5以上を目指す場合は第三者の添削サービスを利用することをお勧めします。つまり6.5以上のスコアを達成するのには独学だけでは難しいです。6.0を目指しているという方にはこの3つの勉強法をこの記事で解説しています。
大学院留学

イギリス大学院でエッセイを書く前に知っておくべきこと

イギリスの大学院は課題のほとんどがエッセイです。さらに成績の最終評価は100%エッセイということもザラにあります。私はこの評価制度が恐ろしくて、はっきり言って好きではありません。というのも私も実はエッセイの苦手意識が高く、大学時代のライティングの先生にはボロカス言われてなんども書き直しては、提出しても最終評価はC判定であったという過去があります。ですが、今回ご紹介するやり方を通じて、イギリス大学院のエッセイで評価Aを獲得しています。エッセイってどうやって書けばよいのか分からないという方には、まず以下のことを知ってから課題に取り組むことをお勧めします。
IELTS

イギリス大学院に行きたいけど、IELTSのスコアが足りないときに知っておくべきこと

イギリスの大学院に出願する時点でIELTSのスコアが足りない場合でも、条件付き合格を獲得することができます。IELTSのスコアを頑張ってとらなくても良い理由を3つにまとました。
IELTS

IELTSを1ヶ月でスコアアップさせる勉強法

この記事でわかることは3つ ✔ IELTSを1か月でスコアアップさせる勉強法3つ ✔ 長時間の勉強が確保できなくても良い理由
大学院留学

【大学院留学】UCLとKCL合格者が教えるPersonal Statementの書き方

こんにちは、Yuko(@dramaticenglis1)です! 今日はこんなお悩みにお答えした記事です。 ◆志望動機とは何か知りたい ◆志望動機の書き方を知りたい 私はUniversity Colloge London...
IELTS

【IELTS】スコアアップするモデルアンサーの使い方とおすすめ講座~ライティング編~

Hello! Yukoです! 今回は私がIELTSのスコアで伸び悩んだWriting Section に関して、モデルアンサーをテーマにまとめました。 正しいモデルアンサーの使い方とスコアが5.5→6.5に実際に上がったおすすめの講座を...
大学院留学

【大学院留学】King’s College Londonでオンライン留学はじめます

Hello! Yukoです!今回はタイトル通り今月からKing's College Londonでオンライン大学院留学をはじめることになった経緯などを記事にしました。備忘録としてまとめましたが、代理店を使わず留学を考えている方など参考になれ...